5月4日『みどりの日』、広島市植物公園は無料開放日でした。
http://www.hiroshima-bot.jp/
2018年3月3日にリニューアルされました。
新しくなった大温室の目玉である
オーストラリアから遠路はるばるやってきた『バオバブ』は、
なんと推定樹齢400年で日本一の大きさを誇るそうです。
巨木でした!!広島にいながらオーストラリアを感じることができます(*^_^*)
広島市植物公園は丘陵地にあるので、小さなお子様連れには
少し難易度があるように感じます・・・
ベビカー&抱っこ紐いずれも用意して坂道or階段と使い分けると良いかと♪
あと、晴れた・気温の快適な日は 芝生で少しまったりするために、
レジャーシートもあると良いです。
大温室で私が注目したのは、『コーヒーの木』です!!
ナント!コーヒーの実がなっていました(*^_^*)

やっぱり本物を親子で体感しにいくのは良いことですね。
本物のコーヒーを体験できる講座を
5月26日(土)に開催します。
http://attachment-hiroshima.com/2018/04/04/polyohny-space-evet/
スペシャリティコーヒーの体験&即売会のお申し込みは
お問い合わせフォームから受け付けています。
皆さまのご参加お待ちしております♪