@ CLiP HIROSHIMA 2階 ナレッジルーム
前日の雨は止んだものの、3月なのに最高気温が10℃、強風の
吹く天気でした・・・
第一回目の胎教体験レッスン 4名の参加者の皆さん
(プラスお子様1名)元気にご参加くださいました。
事務局からの簡単な挨拶の後、胎教アドバイザー 杉原 美代子さんの登壇。
看護師でもある杉原先生は 胎教体験会のほかマタニティヨガ、ベビーマッサ
ージ教室も開催するスペシャリスト。
初めまして!の参加者の皆様の自己紹介、妊娠経過の報告などあっと言う間
に打ち解けた講義がスタートしました。
胎教体験会は導入編・実践編の2部構成になっています。
3月9日の導入編では主に受精から妊娠月別の胎教の例の説明。
特に、胎教は「リラックスが鍵」です。
この回は胎教アドバイザーの資格取得予定の看護師さんもご参加
くださいました。参加の妊婦さんの個別のお悩みを共有したり、一体感
のあるレッスンになりました。
元助産師の妊婦もいらしゃいましたよ。自身の出産に前向きにとりくまれ
る姿勢すてきでした。
熱心に講義に耳を傾け、うなづき、時にお腹の赤ちゃんに手を添える
ママの姿に、体験会を多くの妊婦さんに体感して頂きたいと再認識。
次回の開催は4月2日(月)です。